塗料で、交通インフラと生活を守る

環境に優しい、省工程、工期短縮、長寿命の無溶剤無機質塗料 セラマックス

セラマックスとは

独自開発の1液性 無溶剤・無機質のエコ塗料です。省工程による工期短縮、ライフサイクルコストの削減にも効果を発揮します。また無溶剤のためVOC(揮発性有機化合物)を低減することができる地球環境にやさしい新世代の塗料です。さらに無機質(-si-o-結合)の特性である、耐候性、長期耐久性、不燃性も合わせ持ちます。それに加え独自の技術開発により、防錆力、遮塩性、コンクリート防食等の機能も実現しました。これらの技術により、交通インフラの鋼・コンクリート構造物の老朽化に対する予防保全に寄与しています。

セラマックス工法とは

30年の実績。「セラマックス」を用いた塗装による、交通インフラの予防保全ができる工法です。鋼・コンクリート構造物の長寿命化・延命を図ることができるため、トンネル、橋梁、跨線橋、歩道橋、防護柵、ガードレール、標識柱等に多く用いられています。

技術資料室FUNCTION

セラマックスは、防錆、耐候性・塗装劣化、コンクリート防食、工期短縮・コスト削減、予防保全などの優れた性能を有する塗料です。

TOP